起業・独立にあたり僕がしたこと-The other side

ウェブマーケティング、ホームページ作成などの備忘録

起業する意味

f:id:ksdyst:20160916173837j:plain

うまくいかない時(逆にそんな時が多いかもしれないが…)、何のために起業したのか考えてしまう。

  • それまでの仕事に満足できなかったから。
  • 自分なりのアイデアを実践したかったから。
  • 自分の力を試したかったから。

これらはどれも自分都合の発想だが、それだけではなかった。

自分がするサービスによって正しい情報をユーザーに伝えれられる。

と思ったからだ。

 

しかし、現実は厳しい。思っていた何倍もの難しさを感じている。

原因はいくつもあるだろう。そのことはひとまず脇に置いて、まずは起業する意味を考えてみる。

 

最近強く思うことは、

自分一人でできることは限られている。

ということだ。

身一つ、時間も資金も限られている。発想や意思も一人の力は僅かだ。

気が付けば周りの多くの力があったことによって、仕事は形作られてきた。

そのことは認識しなければならない。

 

組織に属することにより発揮できる力、貢献できる仕事がある。

それを捨ててまで起業する意味・価値はあるのか? あったのか?

自分に能力があったとして、それを提供できなくては、受け入れてもらえなくては全く意味をなさない。

価値は世間・市場が判断することである。いくら自分が強く価値を強調しても、結果が全てだ。

 

だからうまくいっていない時、起業した意味を考えてしまう。

 

時には動けなくなってしまい、何も手が付けられなくなる。

 

だが、だが、もう少し頑張れる。

友は少ないが、家族がいる。本や音楽・映像があり、その中の頑張っている人がいる。

それらに励まされる。

 

事業の形は少しづつ変えてみているが、厳しい手探りの状態はまだ続くだろう。

日の目を見られるその日まで、自問しながら頑張ってみよう。